Top" />

Archive for September 2012

20 September

Pinterest(ピンタレスト)

---167F--- 特集ルーム

「Pinterest(ピンタレスト)」

何なのかわからないまま登録してみました。(汗;;)
まだ2日しか経っていないので、よくわからないまま勧めているのですが
確かに写真をやってる者としては、面白いかも。

Pinterestの他に、500pxも同時に登録しました。
500pxの方は、いろんな制限があって、また別の機会に取り上げようと
思いますが、Pinterestはかなり気軽で自由ですね。
例えばこんな感じです。http://pinterest.com/tsujitoku/

まず、自分の写真じゃなくってもいいので、全然知らない他人の写真でも
何でもかんでもピンしていけばいいようです。

Pinterestは、カテゴリー別にボードを用意して、
そこへ気に入ったいろんな画像をピンして(貼り付けて)いくだけです。
Pinterestの中では、フォローした人やボードの画像がFollowingに
出てきますので、そこからリピンしてもいいですし、
Webページから見つけてきてピンしてもいいのです。
まずは画像をいっぱい集めてみてください。

なんでそれがいいのかって...
まずは使ってみてください。そしてFollowing画像を眺めてみてください。
そうすれば、自分の好みがわかってきます。

次に、自分の画像もアップしてみましう。
そしてまた眺めてみます。どこがどう違うのか、じっくりと探してみます。
自分がどう撮りたいのか、はっきりとさせていきましょう。

なかなかわかりづらい時は、まず自分の写真をアップします。
次に、本当はこう撮りたかったのにという写真を探してピンしましょう。
いくつもピンしてくださいね。
そして違いを探してみます。

どこが違うかな...色ですか?、背景ですか?、光ですか?
目指す撮り方が見つかったかな。♪(´ε` )





14:39:00 | t-tok | |

15 September

順光・側光・斜光・逆光

--167F-- 入力の知恵・画像の知識

見え方や写り方のしくみ part35
「順光・側光・斜光・逆光」

光の当たり方の角度の事で、順光と逆光、そしてその中間の
サイド光の事なのですが、真横や斜めを分けて言うと順光・側光・斜光・逆光
って言う言い方になります。

日中の外での撮影では、太陽がメインライトになりますので、
朝夕はライティングのバリエーションが豊富にありますが、
正午頃になると、太陽は頭の上。トップライトのみです。
どの方向から撮っても、似たようなライティングにしかなりません。
日陰に入ったり、レフ板やストロボを駆使して、撮影することになります。

お昼前後をはずすと、撮影のバリエーションがグンと広がります。
朝や夕方になると太陽は低い位置なり、影もより伸びてきますね。
太陽の色も変わってきます。

日が傾くと撮影の方向によって印象がすごく変わってきます。
太陽を背にして撮影するのが「順光」
被写体にはまんべんなく光が当たり、影は少なくなります。
立体感が無くなって、荒も見えにくくなります。
色再現もよくなり、色がきれいに見える光の当たり方です。

光が横から当たる状況を「側光」もしくは、「サイド光」といいます。
影がつきやすく立体感が強くなり、荒もめだちます。
質感を色でしなく、陰影で表したいときに使います。
斜光は、もう少し順光寄りの影を弱めた角度です。
ポートレートの定番ライティングですね。

逆光は、写真画像自体に光源が入るとか、レンズに直射光が入る角度です。
全体の明暗が強くなり、質感もなくなります。
ディテールは見えにくくなる代わりに、カタチが強調されます。
画像が写真的に壊れるので、ドラマティックな印象になり、
それを悪用してイメージカットなどと称する場合が多いです。
ま、悪用とは言いすぎですが、見慣れない新鮮なイメージになります。

同じ被写体でも、光の当たり方で印象がずいぶんと変わりますので、
適切なライティングを見つけながら撮影すると面白いですよ。





14:38:00 | t-tok | |

10 September

テキストパス

--167F-- フォトショップルーム

「テキストパス」

ワードやエクセルなどでは、文字は横書きか縦書きに打ち込みますよね。
フォトショップでも、イラストレーターでも、通常は横書きか縦書きの
直線状に入力しています。

しかし、テキストパスという機能を使うと、文字をクネクネ曲げて
自由にレイアウトできるのです。
パスの上にテキストが乗っかるので、もちろん後からベジェ曲線を
変更することで、文字の曲げ方を変更することが出来ます。

大まかに言うと、まず文字を入れたい位置にパスをペンツールで描きます。
次に、文字ツールでそのパスクリックして文字を入力します。
パスの形を調整して文字の位置を調整して決めます。

簡単でしょ。
では、手順を追って解説します。

ツールボックスのペンツールを選択します。
オプションが、シェイプではなく、パスになっていることを確認します。
なっていなければ、「パス」ボタンをクリックして下さい。

そうしたら文字を並べたい形にパスを描いてね。
この段階では、まだ大まかでもかまいません。

ではいよいよ文字入力です。
ツールボックスの文字ツールを選択てください。
そして、パス上にポインタを持ってくると、
ポインタのアイコンが変わるので、そのパスをクリックします。

サイズ、フォントを選んで文字を入力して下さい。
必要に応じて、入力後にサイズ、フォントを直したり
文字間隔やベースライン、色など変更します。

移動ツールでパスをドラッグすると、文字の位置が移動できます。
カタチを調整するには、パス選択ツールでパスをクリックし、
アンカーポイントやハンドルを動かしてくださいね。





14:37:00 | t-tok | |

07 September

二度目の満月

--167F-- 思いつきのショートコラム

「二度目の満月」

今晩は、ブルームーンって言うんだってね。
今月二度目の満月で、めったに無いって言う意味らしい。
今夜だけ、月が青い訳ではない。(笑)

かなり雲が広がってきたので、見れるかどうかわからないけど
ビールと椅子を持って行き、海辺で飲み会です。
急いで支度しなきゃいけないのに、まだメルマガ書いてる...

と言うわけで、これにて失礼!(´∀`)

.....(2012.8.31の記事より)




で、海辺で飲む会に行ってきました。
雲も晴れて、とても明るい満月に照らされて
まるで日中に撮影した夜のシーンみたいに
青い影がはっきり見えて笑えました。





14:33:00 | t-tok | |

04 September

スイカの種

--167F-- 情報ルーム

「スイカの種」

最近ハマっているおつまみが、黒瓜子。
写真のネタとは関係ありませんが....
甘草とかいろいろな香辛料で味付けした、スイカの種です。

甘草瓜子、醤油瓜子など、台湾製のでっかいスイカの種です。
殻を歯で割って、中身を食べます。
とても細かな作業ですから、面倒なのですが、
つまみとなると、面倒な方がなんだか良くなってしまうんです。

面倒で時間がかかるので、食べ過ぎないのもいいですよ。
つまみを食べ過ぎてカロリーオーバーって言うのも嫌ですからね。

殻に味がついているので、何とも変な感じですが、
食べだすと病み付きになってしまうかもしれないので、
その辺はご注意くださいね。
今はこの黒瓜子と五香瓜子(ひまわりの種)が気に入っています。









14:33:00 | t-tok | |