Top" />

Archive for 23 April 2012

23 April

見た目が重要

---164F--- 特集ルーム

「見た目が重要」

物が見えるという状況にするためには、光が必要ですね。
でもその光は、明るさも色もそれぞれに違っていて、
光を強く当てれば明るく、白っぽくなります。

色も、黄色い光を当てれば黄色っぽく見えますし、
赤い光を当てれば、夕焼けのように周りの物体も赤っぽくなります。

人間の目はこの辺りがかなりいい加減というか、自動補正になっていて、
白熱電球の光に慣れてくると、最初見たときの黄色っぽい視界が
だんだんと黄色さが気にならなくなってきて、普通に思えるようになります。

白い紙に黄色い光が当たって、始めは黄色く見えていたはずなのに、
白い紙なんだから、これが白なんだと今までの経験により
思い込みにより、白く見えてくる仕掛けのようです。

実際には色かぶりして黄色なのにもかかわらず、白く見えてきます。
脳が補正をかけているんでしょうね。

この動作を機械が再現する機能が、オートホワイトバランスです。
画面内のいちばん明るい部分を白だと決め付けて
自動的に色のバランスを補正してくれるのです。

ですから、画面内に白が存在する場合は、比較的正確に補正されて
オートでもきれいな画像が得られます。

見たとおりに写すには、計測した数値よりも、
見た目が大事だって事です。目視がいちばんリアルです。
計測値は絶対的には正しいのかもしれませんが...





18:47:00 | t-tok | |