Top" />

Complete text -- "自動再生をオフにする"

05 March

自動再生をオフにする

127F ---特集ルーム

「自動再生をオフにする」

パソコンにCDのディスクを入れたり、USBポートにUSBメモリーや
外付けHDD等の機器を接続すると、毎回「どうするんだ?」というような
ダイアログが出てきていちいち消すのが面倒だと思ったことありませんか。
さらに最近では、USBメモリー経由でウイルス感染するという話も
聞いたことがあります。
このウイルス感染は、この自動再生を使って感染するらしいですね。

ということで、この自動再生をオフにする方法です。

Windows2000や、Windows XP Professional、Server2003では
グループポリシーを設定します。
ただし、XP Homeではグループポリシーは無いらしいのですいません。

グループポリシーは、「ファイル名を指定して実行」で
名前を「gpedit.msc」と入力してOKをクリックします。

グループポリシーの「コンピュータの構成」→「管理用テンプレート」
→「システム」を開いて「自動再生機能をオフにする」を
ダブルクリックしてプロパティを開きます。

「設定」タブで有効をセレクトして、
自動再生機能をオフにする:を「すべてのドライブ」に設定します。

これで完了です。
ディスクを入れたり、USBポートに外付けHDD等の機器を接続しても、
うっとおしいダイアログはもう出てきませんし、
USBメモリーからも自動起動しなくなりますので、
これでウイルスの感染もしにくくなります。



ここで恒例のようになってきたクリックアンケートです。
今までにウイルスに感染して、ひどい目にあったことがありますか?

結果はこちら。
一度も感染したことは無い・・・・152名
感染しても難なく駆除している・・67名
ひどい目にあったことがある・・・64名

これだけを見ると、実際にウイルス被害にあった方は、半分以下なんですね。
ぼくもウイルス感染の経験が無いので、感染するとどうなるのか
興味があったのですが、難なく駆除している人とひどい目にあった人も
半々なんですね・・・





09:47:52 | t-tok | |
Comments
コメントがありません
Add Comments
:

:

トラックバック
DISALLOWED (TrackBack)